このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップお知らせ> 那珂湊図書館(なかみなととしょかん)2月の特集(とくしゅう)コーナー

那珂湊図書館(なかみなととしょかん)2月の特集(とくしゅう)コーナー

令和(れいわ)7年2月の特集(とくしゅう)コーナー

考古学(こうこがく)を知ろう

考古学(こうこがく)って、どんなことを するんだろう?エジプトの ピラミッドや、ミイラや スフィンクスなど、いちどは きいたことが あるかもしれません。写真(しゃしん)つきの 本など、いろいろな 本を あつめました。さあ、考古学(こうこがく)の ぼうけんの 旅(たび)に 出かけてみよう!

スフィンクスのイラスト

お菓子(かし)

2月14日は バレンタインデーです。おいしそうな チョコレートや お菓子(かし)が でてくる 絵本を あつめてみました。あまくて しあわせな きもちに なれる 本が たくさん。ぜひ、いろんな お菓子(かし)を さがしてみてね。

てづくりチョコレートのイラスト

鬼(おに)はそと!福(ふく)はうち!

ことしは 2月2日が 節分(せつぶん)です。いろいろな鬼(おに)や豆(まめ)が登場(とうじょう)する絵本や、節分(せつぶん)についての 絵本を あつめました。ぜひ、絵本の なかでも 節分(せつぶん)の 気分(きぶん)を あじわってみてね。

豆まきからにげる赤鬼のイラスト


掲載日 令和7年1月24日