那珂湊図書館 「読み聞かせボランティア講習会」を開催しました
那珂湊図書館「読み聞かせボランティア講習会」を開催しました
令和7年1月13日(月曜日)、ひたちなか市立那珂湊図書館において、読み聞かせ活動に携わる方を対象とした「読み聞かせボランティア講習会」を開催しました。参加された方は、団体に所属されている方、個人で活動されている方など、5団体、14人のご参加でした。
講師は、絵本専門士、そとのおはなしの会所属の関洋子氏をお招きし、読み聞かせの技術や絵本の知識、グループに分かれての「バーチャルおはなし会」などを指導していただきました。また、活動の際注意すべき著作権の対応についてもお話してくださいました。
参加者の皆さんは、熱心に聞き入るご様子で、本講座で学ばれたことは、今後の読み聞かせ活動に活かされることでしょう。
※那珂湊図書館では、この日に紹介されたブックリストの本を展示・貸出しています。どうぞご利用ください。

講義の様子
講師ご自身のエピソードも交えたお話により、読み聞かせの実技、さまざまな絵本について学びました。
バーチャルおはなし会に挑戦
後半は、グループに分かれ、自分たちで設定したおはなし会を計画し発表しました。
初顔合わせでしたが、読み聞かせ大好きの皆さん、自然に盛り上がりました!
ご参加ありがとうございました。
掲載日 令和7年1月29日
更新日 令和7年2月19日