ひたちなか市立図書館
詳細検索
こどもよう
資料照会
新着情報
貸出ベスト
予約ベスト
おすすめ資料一覧
利用者メニュー
検索履歴
ログイン
トップページに戻る
色合い
標準
青
黄
黒
色合い
標準
青
黄
黒
文字サイズ
標準
拡大
検索
資料検索
詳細検索
こどもよう
資料照会
新着情報
貸出ベスト
予約ベスト
おすすめ資料一覧
利用者メニュー
検索履歴
ログイン
トップページに戻る
雑誌巻号一覧
戻る
タイトル
現代詩手帖
出版者
思潮社
刊行頻度
月刊 年12回
先頭ページ
前へ
1
2
次へ
最終ページ
貸出不可
令和7年4月号 68巻4号
モダニズム詩再考
貸出可
令和7年3月号 68巻3号
海外詩の前線 文学レジデンシ―を通じて
貸出可
令和7年2月号 68巻2号
新川和江、詩に生きて
貸出可
令和7年1月号 68巻1号
現代日本詩集2025
貸出可
令和6年12月号 67巻12号
現代詩年鑑2025
貸出可
令和6年11月号 67巻11号
特集 新鋭詩集2024/台湾同志詩の現在
貸出可
令和6年10月号 67巻10号
白石かずこ、果てなき詩の航海
貸出可
令和6年9月号 67巻9号
粟津則雄 精神の軌跡
貸出可
令和6年8月号 67巻8号
動物と読む現代詩
貸出可
令和6年7月号 67巻7号
散文詩の自由
貸出可
令和6年6月号 67巻6号
作品特集 声のありか
貸出可
令和6年5月号 67巻5号
第62回現代詩手帖賞発表 [受賞]中嶋中春、花氷 [選考対談]峯澤典子+山田亮太
貸出可
令和6年4月号 67巻4号
特集 朗読/リーディングの地層
貸出可
令和6年3月号 67巻3号
特集 杉本真維子、生を象る発語
貸出可
令和6年2月号 67巻2号
lux poeticaの詩人たち/抑圧に抗して
貸出可
令和6年1月号 67巻1号
現代日本詩集2024
貸出可
令和5年12月号 66巻12号
現代詩年鑑2024
貸出可
令和5年11月号 66巻11号
世界のなかの左川ちか
貸出可
令和5年10月号 66巻10号
詩作と翻訳のはざま 言語・AI・人間 香港詩人アンソロジー
貸出可
令和5年9月号 66巻9号
詩論のクリティカル /富岡多惠子の詩の世界
先頭ページ
前へ
1
2
次へ
最終ページ
お気に入りへ登録
×
お気に入り選択
お気に入り新規作成
資料へのコメント
お気に入り新規作成
×
お気に入り名
コメント