このページの本文へ移動
色合い 標準 青 黄 黒
文字サイズ 標準 拡大 縮小
RSS
トップ > 佐野図書館(さのとしょかん) 5月のおすすめ

佐野図書館(さのとしょかん) 5月のおすすめ

さのとしょかん5月のおすすめ本です。

お母さんお父さん、だいすき!

5月の だい2 にちようび(2回めの にちようび)は 母の日、6月の だい3 にちようび(3回めの にちようび)は 父の日です。

としょかんでは、この じきに なると かぞくの たいせつさを かんがえる ための とくしゅうを しています。

 

このとくしゅうは ひたちなかの としょかん ぜんぶで おすすめ しています。

ピクニックに行こう!

家族でおでかけのイラスト5月は さわやかな風がふく、おてんきの いい日も おおい、とても いい きせつです。

ゴールデンウィークという ながい お休みも あるので、おでかけ したく なりますね。

ピクニックや ハイキングに 行って、おそとで おべんとうを たべたり、たのしく あそんでみませんか。

 

こんかいの とくしゅうでは ピクニックや そとあそびの ための 本など を たくさん あつめました。ぜひ よんでみて ください。

 

このとくしゅうは ひたちなかの としょかん ぜんぶで おすすめ しています。

SDGs人類がこの地球で暮らし続けていくために「15陸の豊かさも守ろう」

「SDGs(エスディージーズ)」知っていますか?人類がこの地球で暮らし続けていくために、2030年までに達成すべき持続可能な開発目標のことです。

児童向けの本の中から、17の目標のうち毎月1つの目標にターゲットをあてて、絵本コーナー前に集めています。

5月は「15陸の豊かさも守ろう」です。

 

pdfSDGsブックリスト(目標15)(pdf 178 KB)

 


掲載日 令和7年4月25日
オプション